HOME > 雑記帳 > 金光教若松教会 100年祭

金光教若松教会 100年祭

<< 前ページ | 記事一覧 | 次ページ >>

金光教若松教会 100年祭にて奉納された、
北九州市役所職員五平太ばやし愛好会 響さんの演奏を拝聴させていただきました。

太鼓は、これまで、バチで叩くものしか聞いたことが無かったのですが、「五平太ばやし」では、木製のトンカチのようなもので、樽太鼓の面を叩かれていました。太鼓の面が、木製の板のようでしたので、音質は、少し甲高い感じで、低音が響く感じではなかったです。とても新鮮な響きで、元気をいただけました。メンバーさんも和気あいあいとした雰囲気で、楽しそうなチームでした。演奏そのものは緻密なので、演者さまの緊張感も伝わりました。

その後、うどん・そば名代城下町にて、きつねうどんを食べて帰った日曜日であった。

by  さすらいのヒロ
2022.10.02 12:36

    1

<< 前ページ | 記事一覧 | 次ページ >>


 マルヒロ計算機へホームページ制作を依頼されませんか?
お客様ご自身が毎日、記事を更新できる使いやすいホームページを実現します。
マルヒロ計算機のホームページ制作についてをご覧くださいませ。

お問い合わせは、お気軽に。093-201-3373まで