HOME > 雑記帳 > エピセンター コロナ関連 カタカナ語

エピセンター コロナ関連 カタカナ語

<< 前ページ | 記事一覧 | 次ページ >>

ワイドショー(ひるおび・ミヤネ屋)を見ていたら、何やら、聞きなれない言葉が連発して発言されている


「エピセンター化」


司会者、コメンテーター、有識者など皆、さも、昔から使われてた言葉のように連発して使っている。

ワイドショーで、よくある光景ではある。

ロックダウン、オーバーシュート、ソーシャルディスタンス、クラスタ・・・
東京アラートとか、ステイホーム・・


わかりやすく宜しくお願いしますよ

最初聞いた時、海老の養殖所の事かと思いましたよ


エピセンター:Epicenter
1震央
2中心地


「エピセンター」という言葉は、7月16日に開催された国会・参院予算委閉会中審査に参考人として招致された東大先端科学技術研究センターの児玉龍彦名誉教授が、新型コロナウイルスの感染拡大に懸念を示した際、頻繁に口にしていたことで注目されています。

いま“第2波”の兆しが見え始めているなか、児玉教授はこの「エピセンター」の対策こそが急務だと熱弁していました。なんでも、この「エピセンター」の対策をすぐに行わなければ、「今日(7/16)の(感染者数増加の)勢いでいったら、来週は大変になります。来月は目を覆うようなことになります」とのこと。


□全国一律のステイホームに意味はない

教授も言ってましたが、全国一律のステイホームには意味がなく、「エピセンター」を見つけて重点的に対策するのが重要とのこと。ちなみに「エピセンター化」している地域としては、東京都の新宿や埼玉県、大阪府などの大都市圏だと言われています。

by  さすらいのヒロ
2020.08.06 22:06

    1

<< 前ページ | 記事一覧 | 次ページ >>


 マルヒロ計算機へホームページ制作を依頼されませんか?
お客様ご自身が毎日、記事を更新できる使いやすいホームページを実現します。
マルヒロ計算機のホームページ制作についてをご覧くださいませ。

お問い合わせは、お気軽に。093-201-3373まで